教育制度・キャリアパス
人材ではなく『人財』。職員一人ひとりが大切な宝物です。
基礎的な能力+時代のニーズに合致した能力とが、プロフェッショナルとしての能力です。
このプロとしての能力を持つ職員こそが『人財』です。
エルダー制度
新人職員が一日も早く職場に慣れることを含め、ご利用者に対して根拠を持ったサービスの提供や暮らし方・日々の生活を支援する視点を培うことを目的に、「エルダー」と呼ばる先輩職員が上司に代わって、一年間育てていきます。
まず、新人職員は現場に入ります。そして、理想と現実との違い、自分の価値観と社会人・職業人として期待される価値観とのズレ、乗り越えられるだろうか等の不安を持つことは当然と言えます。そこへ、動かなくては・・・等の気持ちが働くと更に辛くなっていくことは容易に予想できます。そのような時に、「エルダー」と呼ばれるお姉さん、お兄さん役の先輩職員が日常生活の相談、仕事の悩み、仲間意識が持てる相手として存在します。新人職員だけでなく、エルダー役の先輩職員が共に成長していく為の教育ツールです。
【新人・エルダー発表会】
仕事やエルダーとの関わりを通して成長した姿と課題、ご利用者体験から学んだ施設の環境や職員の関わりを客観的に見て自分の仕事にどう反映し、今後どのようにケアしていくのかを発表する場として、各エリアで開かれています。
キャリアパス
職歴と経験を積むことにより、次のステージへのキャリアパスを実現します。また、「ライフワークバランス」の中で、ライフ(育児・介護)変化に応じたワーク(職群)の選択を可能としています。
・人事考課制度:目標管理により職員の成長と取り組みを評価します。
・エルダー制度(中堅と新人の育成):新人職員には「お姉さん」「お兄さん」職員がつき成長を見守ります。
・メンタルヘルス(心の健康作り委員会):メンタルヘルスに関する専門機関を備えています。
・セルフチェック:職員の声により、法人のあるべき姿を見つめます。
・人財問題検討委員会 職員処遇の状況に合わせた改善を行います。
・職員旅行(国内・海外):5年以上の勤務者が参加できます。コースは、「ハワイ」「バリ」「北海道」など様々です。
研修制度
法人内に「研修部」を設置。どこにも負けない研修体制です。
こうほうえんの強みは研修体制。「階層別」「職種別」そして「テーマ別」。各職種の各ステージに合わせた研修体制を持っています。
海外研修
人財育成・職務遂行 教育年間計画
自主研修 | 全体研修 | 階層別 | 選抜推薦 | 専門職 |
---|---|---|---|---|
研修 | ISO内部監査 | エルダー制度 新人・2~3年 |
PT・OT・ST・ケアマネ・看護師・介護福祉士・管理栄養士・歯科衛生士 | |
内部 外部 |
在宅部門 | |||
月例研修会 | 実践評価課題表 3年~中級指導者管理者 |
|||
テーマ別研修 | ||||
JQA研修 | 次世代研修 | |||
トピックス | 海外研究 | |||
研究発表 | 共有能力促進 能力開発促進 次世代育成 | |||
ISOによる教育訓練 | 人事制度考課(能力評価基準) |
バックアップ介護福祉士・ケアマネージャーの資格取得を支援します。
法人研究発表会各事業所、職種を超えて発表会を実施。毎年100題を越える発表が行われます。
海外研修欧州、アメリカ、オーストラリア(平成24年度実績)先進の社会福祉事業視察と交流を行っています。