活動報告 | 岩淵保育園 (北区)
岩淵保育園のうんどうかい 前編
令和3年9月28日(火)
保育園となりましたが、キャッチボール場にて
『運動会ごっこ』を行いました。
今年のテーマは『いわぶちオリンピック』!!
例年であれば土曜日に小学校の校庭を借りて行ってきた運動会。
今年は緊急事態宣言が発令中の為
幼児単クラスずつ入れ替え制で行いました。
1.3歳児 たんぽぽ組
幼児クラスになって初めての運動会。
2列になって入場後、『いわぶちほいくえんのうた』や『うんどうかいのうた』を
歌って気持ちが入っていき、『かえるのたいそう』で体も準備万端。
まずかけっこからスタートしました!
『ネコとネズミのオリンピック』では、
子ども達は『ねこ』や『ネズミ』に変身!!
4月から始まった体育指導の中で、子ども達ができるようになった
鉄棒やマット巧技台、縄跳びコースの中に取り入れました。
ネコとネズミ両方のダンスを踊ったり、ネコとネズミゲームを
対戦したりとみんなが頑張って金メダルをゲット♪
次の競技は玉入れ。初めての高いカゴでしたが
上手に上に投げることが出来、赤組も白組もたくさんの玉を
入れることができました。
フィナーレでは「夢をかなえてドラえもん」を踊り、
閉会式では、園長先生よりメダルとプレゼントをもらって
大喜びでした。
2.4歳児 ちゅうりっぷ組
先頭の2人がしっかりとプラカードを持って入場してきた
ちゅうりっぷ組。歌や体操で気合を入れてかけっこから
競技がスタートしました。
遊戯『タッタ』
はじめて踊った日から、大人気の体操の『タッタ』
腕を振ったり、ジャンプをしたり、ちゅうりっぷ組の大好きな振り付けが、
たくさん詰まっています。
「よーいどん」と元気に声を出したり、体形移動も子ども達で行いました。
鉄棒では前回りに挑戦。中には逆上がりを上手にできた子もいました。
ちゅうりっぷ組も赤白に分かれて玉入れをした後は
最後の競技『リレー』でした。
体育指導で教えてもらった腕をしっかり振って足を上げることや
上手にトラックをはみ出さないことコツなどを思い出しながら
チームごとに丸いバトンをつないでいきました。
閉会式では、金メダルがもらえることを知るをみんな
「やったー」と声を上げて喜んでいました。
3.5歳児 ひまわり組
キャッチボール広場の中心に集まって円陣を組むとことから始まった
ひまわり組。
気合の入った「いくぞ」の掛け声で準備万端!!
オープニングが始まりました。
まず聖火リレー。一人ずつ聖火をつなぎ
全員の手をまわった聖火は最終走者が聖火台に火を灯し
「いわぶちおりんぴっく」の開幕です。
バルーンでは、30人の力を一つに色とりどりのバルーンを
使って様々な技に挑戦しました。
開会式では、元気な開会の言葉から始まり
5歳らしく大きな声で「園歌」と「うんどうかいののうた」
を歌いました。体操後はかけっこ、綱引きと競技が続き
次は待ちに待った『組体操』
今まで楽しんできたブリッジや肩倒立だけでなく、複数人協力する技にも
挑戦しました。写真は3人組の扇です。
中々うまくいかないものも、繰り返し練習し、
「やればできる」を合言葉に頑張りました。
運動会最後の競技は リレー
赤白に分かれて絶対に負けないぞという
強い気持ちでバトンをつなぎました。
単クラスずつの開催となりましたが、
どこのクラスも子どもたちの素晴らしい力が発揮された
すばらしい運動会ごっこになりました。
後編に続く ⇒
- 保育 かみごとう
- 手遊びの様子紹介(第2保育園)
- 介護 上石神井
- 上石神井幸朋苑 クリスマス会!
- 介護 よなごみなみ ショートステイなんぶ幸朋苑
- なんぶショートステイ空き状況 12月、R7.1月
- 介護 とっとり
- 初!吊るし柿作り ✰大成功✰