活動報告 | 岩淵保育園 (北区)
ようこそ!岩淵保育園①
梅雨も明けて夏らしい暑い日が続いてきましたね。
令和5年度に保育園へ入園を希望される保護者の
皆様の為に岩淵保育園を一部紹介したいと思います。
<保育園の施設紹介VTR・岩淵保育園荷物説明>
施設からの情報発信のツールのひとつとして、
お手持ちのスマートフォンに動画配信アプリ「てのりの」を
インストールして頂くと施設紹介の動画と
岩淵保育園で必要な荷物紹介を見ることが出来ます。
【1】アプリをインストールする
http://onelink.to/pdtae3
※スマートフォンからアクセスしてください
【2】施設コードを入力してログイン
k35545xh3
☆令和4年度の荷物準備表です※参考までにご覧ください
<岩淵保育園の活動>
☆土手遊び
岩淵保育園の近くに荒川土手があり0歳から5歳まで
みんなが遊びに行く場所です。季節に合わせて
生き物探しや土手滑りなどを楽しんでいます。
☆体育指導
幼児クラスを対象に毎週水曜日、外部の講師に来ていただき、
マット運動や鉄棒、跳び箱、ボール、なわとび、走り方など
様々な運動を教えてもらっています。
☆サッカー教室
4,5歳対象に毎週木曜日にサッカーを行っています。
4つのチームにわかれゼッケンをつけてボールに沢山触れて
蹴ったり、シュートしたりと楽しんでいます。
試合では、チーム一丸となって作戦を考えたり、
声を出し合って頑張っています。
親子サッカーやこうほうえんカップなど
サッカーを通して交流会も行ってきました。
今後も岩淵保育園の様子をHPにアップしていきます。
※こちらの投稿は昨年に公開したものを再編集しています。
新着記事
- 保育 むかいはら 子育て支援のお知らせ
- のびのびくらぶ 1月の講座のお知らせ
- 介護 よなごみなみ ショートステイなんぶ幸朋苑
- 2月 ショートステイ通信
- こうほうえんからのお知らせ
- 令和7年度 こうほうえん実務者研修(通信課程)受講生募集
- 介護 上石神井
- 上石神井幸朋苑 節分の日!