活動報告 | ヘルスケアタウンさかいみなと (境港市)
総合学習「キャリアアップトーク」に講師として参加
2023/2/3 境港市立第一中学校で第1学年を対象に、総合学習「キャリアアップトーク」が実施され、令和4年度入社の森山 風桜介護士 と エルダーの岡 梓介護士が講師として参加しました。
授業の5・6限目に「働いている方と対話」というテーマで、高齢者福祉施設や介護士の仕事の紹介、仕事のやりがいは何かなど、介護士になるきっかけについて説明しました。
生徒からの多くの質問に、日頃から関わっている中で得る喜びや苦悩などを、細かく自分たちの言葉で伝えることができました。
年齢が近いことから 生徒の関心度も高く真剣に話を聞かれていました。
総合学習「キャリアアップトーク」は、2年生で実施される職場体験の活動意欲を高めたり、働くことの意義や望む職業、自己の生き方について自身の向上意欲につなげたりすることを目的としています。
介護の仕事の想いを伝える森山介護士(左)と岡介護士
新着記事
- 介護 よなごみなみ ショートステイなんぶ幸朋苑
- 2月 ショートステイ通信
- こうほうえんからのお知らせ
- 令和7年度 こうほうえん実務者研修(通信課程)受講生募集
- 介護 上石神井
- 上石神井幸朋苑 節分の日!
- 保育 うきま 子育て支援のお知らせ
- 荒巻シャケ先生のあそびうたライブ!(一般園/夜間園)