活動報告 | [ニュース]令和5年度 こうほうえん実務者研修(通信課程)入校式
[ニュース]令和5年度 こうほうえん実務者研修(通信課程)入校式
2023年4月12日(水)鳥取県西部地区におきまして令和5年度こうほうえん実務者研修(通信課程)の入校式が、アザレアコートこうほうえんで行われ入校生13名が参加されました。会場は、実習先である3つのエリア(鳥取:さかい、よなご、なんぶ)とオンラインでTVを繋いでの開催となりました。
冒頭の挨拶として、廣江晃理事長より「実務の経験のある方、初めての方もおられますが、この実務者研修を通じて学びを深めていただきたい。長期間ではありますが、健康に留意してください。」とお言葉をいただきました。
実務者研修とは・・・ 介護福祉士の国家試験を受験するために必ず受講しなければならない試験となっています。また介護 福祉士として、より質の高い介護サービスを提供するために、実践的な知識と技術の習得も目的としています。地域での介護の担い手として皆さん頑張って下さい。 研修期間 :令和5年4月12日(水)~9月30日(土)
新着記事
- 保育 むかいはら 子育て支援のお知らせ
- のびのびくらぶ 1月の講座のお知らせ
- 介護 よなごみなみ ショートステイなんぶ幸朋苑
- 2月 ショートステイ通信
- こうほうえんからのお知らせ
- 令和7年度 こうほうえん実務者研修(通信課程)受講生募集
- 介護 上石神井
- 上石神井幸朋苑 節分の日!
サービス