活動報告 | ヘルスケアタウンとっとり (鳥取市)
水防訓練を実施しました
~垂直避難訓練~
令和6年8月26日(月)14時~
警戒レベル4:千代川の氾濫による浸水被害を想定し、警報発令から迅速に1階の特養利用者の方を2階へ避難誘導出来るように訓練を今年も実施しました。その際、緊急持ち出し物品等の確認や災害時備蓄食品の場所と量を参加者で確認しました。また、訓練後の意見交換では、排せつケア用品などの備蓄が1階にあるため、今後は2階や3階に分散して備蓄が必要であるなど、改善点を確認しあい防災意識向上の機会となりました
ご利用者と共に自家発電機の移動を行う
訓練には、小林学園さんより介護実習に来られている学生さんも一緒に参加してくださいました
サービス事業所の枠を超えて当日は打合せ並びに反省などの意見交換を行い災害時の際の協力体制の確認を行いました
新着記事
- 介護 よなごみなみ ショートステイなんぶ幸朋苑
- なんぶショートステイ空き状況 R7.4月、5月
- 介護 よなごみなみ
- エルダー発表会
- こうほうえんからのお知らせ
- [ニュース]令和7年度 「働く介護家族向け初任者研修」 入校式
- 介護 上石神井
- 上石神井幸朋苑 Instagram開設!