活動報告 | 【介護】第3回銀色茶房
【介護】第3回銀色茶房
第3回 銀色茶房 28,9,17
「認知症サポート養成講座」開催 新砂都営3丁目アパート集会所
南砂長寿サポートセンター(南砂地域包括支援センター)の中野美佐子様 (看護師・介護支援専門員)を迎えて、16名の参加者と職員で受講しました。
受講終了の証、認知症サポーターの目印である「オレンジリング」が渡されました。
認知症になっても暮らしていける町
温かく見守る応援者がまたまた増えました。
今回のお茶べり会では、介護の悩み、地域の悩みなど相談が多くありました。 また、認知症サポート養成講座を企業で広げたいと参加下さった方もおり ひとりでも多くの方が銀色茶房に足を運んで下さいました。
ありがとうございました。
次回は11月19日(土)開催します。どうぞ お気軽にお越しください。 いつもの場所で(新砂3丁目都営アパート集会場)♪ お待ちしております。
新着記事
- 保育 むかいはら 子育て支援のお知らせ
- のびのびくらぶ 1月の講座のお知らせ
- 介護 よなごみなみ ショートステイなんぶ幸朋苑
- 2月 ショートステイ通信
- こうほうえんからのお知らせ
- 令和7年度 こうほうえん実務者研修(通信課程)受講生募集
- 介護 上石神井
- 上石神井幸朋苑 節分の日!