7月7日は七夕ということで、
玄関に笹を設置し、年長児(にじ組)が七夕飾りを作って
華やかに飾り付けをしています。
輪飾りは星を表し、輪が連なることで天の川を表していると言われていて、
貝繋ぎは海の恵みを沢山受けられますようにという、
それぞれ意味や想いが込められているそうです。
そんな飾りを作りながら
「今日は織姫様と彦星様、ちゃんと会えるのかな~」
と、天の川を見られることを楽しみにしている子ども達でした。
7月7日は七夕ということで、
玄関に笹を設置し、年長児(にじ組)が七夕飾りを作って
華やかに飾り付けをしています。
輪飾りは星を表し、輪が連なることで天の川を表していると言われていて、
貝繋ぎは海の恵みを沢山受けられますようにという、
それぞれ意味や想いが込められているそうです。
そんな飾りを作りながら
「今日は織姫様と彦星様、ちゃんと会えるのかな~」
と、天の川を見られることを楽しみにしている子ども達でした。