障がい者支援

私たちが提供するサービスは、全て「個の尊厳」を基本にしています。

「個の尊厳」とは、ご利用者一人ひとりの人格、人間性、価値観を尊重することです。

障がい福祉サービスにおいては、「ノーマライゼーション(障害のある方・ない方とが平等に生活する社会を実現)」の理念に基づき、ご利用者の自立と社会参加を図ります。

サービス

自宅に居ながら受けられるサービス

居宅介護
障がいのある方の自宅を、ホームヘルパーが訪問し、生活全般にわたる援助を行います。
重度訪問介護
重度の肢体不自由者で常に介護を必要とする方に対して、ホームヘルパーが自宅を訪問し生活全般にわたる援助や、外出時における移動中の介護を総合的に行います。
同行援護
移動に著しい困難を有する障害のある方が外出する際、ご本人に同行し、移動に必要な情報の提供や、移動の援護、排せつ、食事等の介護のほか、ご本人が外出する際に必要な援助を適切かつ効果的に行います。

通いで受けられるサービス

生活援護
障害の種別(身体・知的・精神)にかかわらず障がい者支援施設において、日中、入浴や食事、排せつ等の日常生活支援、生産活動等の機会を通して有意義な時間を過ごしていただきます

短期間入所して受けられるサービス

短期入所
自宅で介護を行っている方が病気などの理由により介護を行うことができない場合 に、障がいのある方に短期間入所してもらい、必要な介護を行います。

就労

就労継続支援(A型)
通常の事業所に雇用されることが困難な障がい者につき,就労の機会を提供するとともに,生産活動その他の活動の機会の提供を通じて,その知識及び能力の向上のために必要な訓練を行います。

児童発達支援

児童発達支援・保育所等訪問

小学校就学前の2歳児から5歳児までの障がいのある子どもが主に通い、支援を受ける施設です。
施設エリア案内
[鳥取県]
[東京都]
施設エリア案内

[鳥取県]

ヘルスケアタウン
さかいみなと
境港市
米子市
ヘルスケアタウン
よなご
ヘルスケアタウン
よなごみなみ
米子市
ヘルスケアタウン
とっとり
鳥取市
キッズタウンからふる
(児童発達支援・保育所等訪問支援)
米子市
ことばとこころの支援室 にしまち
(児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援)
鳥取市

[東京都]

ヘルスケアタウン
うきま
北区
キッズタウンあとりえ
(児童発達支援事業所)
北区